広告 水族館甲殻類図鑑 水族館魚図鑑-クラゲ

水族館魚図鑑-スナイロクラゲ(Rhopilema asamushi)

スナイロクラゲはビゼンクラゲのシノニムとされており、砂のような色が特徴のクラゲです。(ビゼンクラゲの砂のような色をしているものがスナイロクラゲ?)

スナイロクラゲについて!

スナイロクラゲはビゼンクラゲと同じで傘の直径が40cm程度にまで成長する根口クラゲ目ビゼンクラゲ科ビゼンクラゲ属のクラゲです。

f:id:itsuwalove777:20201128230722j:plain

上のように砂のような色をしているクラゲで、姿はビゼンクラゲと同じです。

スナイロクラゲの学名は「Rhopilema asamushi 」で最終地である浅虫が由来となっています。

f:id:itsuwalove777:20201128230901j:plain

小さなクラゲは上のように色が薄いです。

和名 スナイロクラゲ
学名 Rhopilema asamushi
英名 Edible jellyfish
根口クラゲ目(Rhizostomeae)
ビゼンクラゲ科(Rhizostomidae)
ビゼンクラゲ属(Rhopilema)
分布 西部太平洋
生息環境 表層

現在ではスナイロクラゲはビゼンクラゲの色違いで同種とされています。(ビゼンクラゲの学名はRhopilema esculenta)

ビゼンクラゲと同じように食用として利用されているクラゲです。

スナイロクラゲを展示している施設!

情報は記載当時のJAZAの情報です。(2020年12月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

スナイロクラゲを展示しているJAZA加入の施設は3ヵ所です。

展示している施設の一覧は記事の一番下に記載しています。

スナイロクラゲと新江ノ島水族館

新江ノ島水族館ではクラゲファンタジーホールにてスナイロクラゲを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20201128230657j:plain

新江ノ島水族館ではスナイロクラゲという名称で展示されており、砂のような色をした綺麗な個体が展示されています。

展示名はスナイロクラゲですが、学名は「Rhopilema asamushi」で展示されていました。

スナイロクラゲを展示している施設の一覧

スナイロクラゲを展示しているJAZA加入の施設は3ヵ所です。

鴨川シーワールド すみだ水族館 名古屋港水族館

すみだ水族館では確認することができず、ビゼンクラゲは展示されていたので展示名称を変更したのかもしれません。

JAZA加入の施設ではありませんが、新江ノ島水族館でも展示されていました。 (2020年11月時点)

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館甲殻類図鑑, 水族館魚図鑑-クラゲ