広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-クラゲ

水族館魚図鑑-ユウレイクラゲ(Cyanea nozakii)

ユウレイクラゲは日本近海でも見られる大型のクラゲで他のクラゲを主食としています。

ユウレイクラゲについて!

ユウレイクラゲは傘の直径が50cm以上に成長する旗口クラゲ目オキクラゲ科ヤナギクラゲ属のクラゲです。

f:id:itsuwalove777:20201128232113j:plain

ユウレイクラゲは大型に成長するクラゲで、ヤナギクラゲ属のようなスリムな体型ではなく、ずんぐりした体型をしています。

多くの触手を持っており、ゆらゆらと漂う姿が名前の由来になっていると思われます。

食性は肉食で他のクラゲを主食としています。(大発生して食用となるクラゲが少なくなることもあるようです。)

和名 ユウレイクラゲ
学名 Cyanea nozakii
英名
旗口クラゲ目(Semaeostomeae)
オキクラゲ科(Pelagiidae)
ヤナギクラゲ属(Cyanea)
分布 西部太平洋
生息環境

ユウレイクラゲは日本近海や中国沿岸部に生息しています。

ユウレイクラゲは毒を持っており、魚が隠れ家として利用していることも多いクラゲで、その稚魚たちについばまれてボロボロになることも多いようです。

この習性を使って、瀬戸内海ではユウレイクラゲを結んで近寄ってきたカワハギやウマヅラハギを漁獲する伝統漁業があるようです。

ユウレイクラゲを展示している施設!

情報は記載当時のJAZAの情報です。(2020年12月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

ユウレイクラゲを展示しているJAZA加入の施設は5ヵ所です。

展示している施設の一覧は記事の一番下に記載しています。

ユウレイクラゲと八景島シーパラダイス

八景島シーパラダイスでは「くらげりうむ」にてユウレイクラゲを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20201128232053j:plain

八景島シーパラダイスでは上のような青背景の水槽で展示されている種類が多く、体色が薄い種類は観察しにくいです。

f:id:itsuwalove777:20201203203956j:plain

近くではキタユウレイクラゲのメテフィラが展示されていました。

ユウレイクラゲを展示している施設の一覧

ユウレイクラゲを展示しているJAZA加入の施設は5ヵ所です。

加茂水族館 上越水族館 三津シーパラダイス
のとじま水族館 しまね海洋館

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-クラゲ