広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-ナマズ

水族館魚図鑑-フェザーフィンシノドンティス(Synodontis eupterus)

フェザーフィンシノドンティスは「シノドンティス・エプタルス」という名前でも流通しているナマズの仲間で、観賞魚として飼育されることがあります。 

この記事中ではフェザーフィンシノドンティスで統一しています。 

 

 

フェザーフィンシノドンティスについて!

フェザーフィンシノドンティスは体長30cm程度にまで成長するナマズ目サカサナマズ科の魚です。

f:id:itsuwalove777:20201102151521j:plain

フェザーフィンシノドンティスは体・鰭に黒色の斑点があり、ヒゲが長いのが特徴です。

第1背鰭が伸長し、これが鳥の羽のように見えることが「Featherfin squeaker 」の由来となっています。

食性は雑食で水生昆虫や藻類を捕食しています。

 

和名 フェザーフィンシノドンティス
学名 Synodontis eupterus
英名 Featherfin squeaker
ナマズ目(Siluriformes)
サカサナマズ科(Mochokidae)
シノドンティス属(Synodontis)
分布

ニジェール川、ナイル川

生息環境 河川

フェザーフィンシノドンティスはアフリカのニジェール川、ナイル川流域に生息しています。

国内で流通する際の「シノドンティス・エプタルス」というのは学名をそのまま読んだものになります。

海水魚は英名を読んだ名前で流通することが多いですが、淡水魚は学名が多いような気がします。

フェザーフィンシノドンティスは観賞魚として流通しており、丈夫で飼育しやすい種類とされています。

ただ、やや大きくなる点と成長した個体は口に入る魚を食べてしまうので注意が必要です。

フェザーフィンシノドンティスを展示している施設!

情報は記載当時のJAZAの情報です。(2020年10月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

フェザーフィンシノドンティスを展示しているJAZA加入の施設は記載がありません。

千歳水族館で展示されているのを確認しました。(2020年10月時点)

フェザーフィンシノドンティスと千歳水族館

千歳水族館では世界の淡水魚ゾーンにてフェザーフィンシノドンティスを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20201102151521j:plain

 

この水槽ではフェザーフィンシノドンティスの他にスポッテッド・ナイフフィッシュ、レモンフィンバルブ、シルバーシャーク、グラスキャットフィッシュなどが展示されています。

千歳水族館と言えばサケの展示で有名ですが、熱帯魚の展示も豊富な水族館です。(逆に海水魚は売店の隣に1水槽、数種類しか展示されていません。)

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-ナマズ