テンスは背側に黒色の斑点があることで「点魚(てんす)」となったようです。
食用としても利用されている魚で柔らかい身質で煮つけなどで調理されます。
テンスについて!
テンスは40cm程度にまで成長するスズキ目ベラ科テンス属の魚です。
体色は赤褐色~ピンクをしており、体側に暗色の縞模様があります。
口角から前鰓蓋に狭い溝があります。
頭部にはトサカのようなものがあり、体側の背側に黒色の斑点がありますが個体によっては薄いもの・確認できないものもあります。
同じテンス属のホシテンスと似ていますが、本種は背鰭の第2~3棘条間が鰭幕で連続している事で見分けることができます。
正面から見ると上のようになっており、体は薄いです。
食性は肉食で甲殻類や多毛類を捕食しています。
和名 | テンス |
---|---|
学名 | Iniistius dea |
英名 | Goddes razorfish |
目 | スズキ目(Perciformes) |
科 | ベラ科(Labridae) |
属 | テンス属(Iniistius) |
分布 |
東部インド洋~西部太平洋 |
生息環境 | 岩礁 |
テンスは東部インド洋~西部太平洋に生息しており、国内では東京湾以南の太平洋側、島根県以南の日本海側で見られます。
水深30m以深のやや深いの砂泥底で見られ、外敵から襲われたり眠る際には砂に潜ります。
テンス属は以前はXyrichtys属とされていましたが、インド洋~太平洋のXyrichtys属の魚は現在のIniistius属に分類されました。
現在も旧分類であるXyrichtys属のままになっている所もあります。(JAZAも旧分類のままです。)
テンスは食用として利用されることもあり、煮つけなどの調理法で食べられます。
テンスを展示している水族館!
情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年9月更新)
実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)
テンスを展示しているJAZA加入の施設は4ヵ所です。
展示している施設の一覧は記事の一番下に記載しています。
テンスと京急油壺マリンパーク
京急油壺マリンパークでは魚の国エリアの水槽でテンスを展示しています。
テンスを展示している水槽ではテンスの他にクサフグ、キュウセン、トラギスなどを展示しています。
京急油壺マリンパークはオオメジロザメを展示している水族館として有名ですが、三浦半島の沿岸に生息している魚やチョウザメを展示しているので是非訪れてみてください。
テンスを展示している水族館の一覧
テンスを展示しているJAZA加入の施設は4ヵ所です。
鴨川シーワールド | 葛西臨海水族園 | 八景島シーパラダイス |
志摩マリンランド |
特徴的な見たをしている魚で、広い範囲で見られる魚ですが展示している施設は少ないです。
同じ属のホシテンスはJAZAで掲載されていませんが、葛西臨海水族園で展示されているのを確認しました。(2020年9月時点)
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。