アプロケイリクティス・マクロフタルマスは旧学名「Aplocheilichthys luxophthalmu」が流通名の由来になっているカダヤシ目の魚で、アフリカランプアイに似ており、観賞魚としても流通しています。
プロパンチャックス・ルクオフタルムスについて!
プロパンチャックス・ルクオフタルムスは体長4cm程度にまで成長するカダヤシ目カダヤシ科Poropanchax属の魚です。
アプロケイリクティス・マクロフタルマスは成長すると体色がメタリックな青色になり、小さい個体はアフリカンランプアイにも似ています。
メスよりもオスの方が色が派手になります。
食性は肉食で昆虫や甲殻類等を捕食しています。
和名 | アプロケイリクティス・マクロフタルマス |
---|---|
学名 | Poropanchax luxophthalmus |
英名 | |
目 | カダヤシ目(Cyprinodontiformes) |
科 | カダヤシ科(Poeciliidae) |
属 | Poropanchax属(Poropanchax) |
分布 |
トーゴ南部、ナイジェリア南部、ベナン南部 |
生息環境 | 小川 |
アプロケイリクティス・マクロフタルマスはトーゴ南部、ナイジェリア南部、ベナン南部に生息しています。
旧学名の「Aplocheilichthys luxophthalmus」が名前の由来になっています。(現在の学名は変わっています)
アプロケイリクティス・マクロフタルマスは観賞魚としても流通しており、アフリカンランプアイに似ていますが、アフリカランプアイよりも高価です。
アプロケイリクティス・マクロフタルマスを展示している施設!
情報は記載当時のJAZAの情報です。(2020年12月更新)
実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)
アプロケイリクティス・マクロフタルマスを展示しているJAZA加入の施設は東山動物園のみとなっています。
アプロケイリクティス・マクロフタルマスと東山動物園
東山動物園では世界のメダカ館にてアプロケイリクティス・マクロフタルマスを展示しています。
東山動物園ではあまり大きな個体がいないためか、体色が青色になっている個体はほとんどいませんでした。(上の個体はうっすらと青色です。)
世界のメダカ館では世界中のメダカを展示している他に、日本の淡水魚や世界中のカダヤシ目の展示も充実しています。
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。