広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-トウゴロウイワシ目

水族館魚図鑑-メラノタエニア・ハーバートアクセルロディ(Melanotaenia herbertaxelrodi)

メラノタエニア・ハーバートアクセルロディは観賞魚として流通することもあるレインボーフィッシュの仲間です。

学名をそのまま読んだ名前で流通しているため呼び方が難しい魚です。(ほとんどの魚は和名がない場合は英名で呼ばれます)

本種以外のレインボーフィッシュの仲間も学名で呼ばれている種類が多いです。

 

 

メラノタエニア・ハーバートアクセルロディについて!

メラノタエニア・ハーバートアクセルロディは9cm程度にまで成長するトウゴロウイワシ目メラノタエニア科メラノタエニア属の魚です。

f:id:itsuwalove777:20200803203448j:plain

オスの個体は上のように中央に線が入り、背鰭、尻鰭、尾鰭が鮮やかな赤色に色付きます。

オスの個体の方が体高も高くなります。

 

f:id:itsuwalove777:20200803203646j:plain

メスの個体は上の写真のように地味な見た目をしていますが、渋く青色に発色しています。

性別により模様が別種ほどに違います。

 

和名 メラノタエニア・ハーバートアクセルロディ
学名 Melanotaenia herbertaxelrodi
英名 Yellow Rainbowfish,Lake Tebera Rainbowfish
トウゴロウイワシ目(Atheriniformes)
メラノタエニア科(Melanotaeniidae)
メラノタエニア属(Melanotaenia)
分布

パプアニューギニア島

生息環境

メラノタエニア・ハーバートアクセルロディはインドネシアのパプアニューギニア島のテベラ湖に生息しています。

詳しい事は分かっていないのか情報の少ない種類ですが、観賞魚として少量流通しています。

色揚げに効果のある餌を与えると更に美しい色になるようです。

英名の「Lake Tebera Rainbowfish」から分かる通り、止水域で生活しているため、水の流れのない環境を好むようです。

メラノタエニア・ハーバートアクセルロディを展示している水族館!

情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年5月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

メラノタエニア・ハーバートアクセルロディを展示しているJAZA加入の施設は記載がありませんでした。

しかし、すみだ水族館で展示されているのを確認しています。(2020年7月時点)

 

メラノタエニア・ハーバートアクセルロディと すみだ水族館

すみだ水族館では自然水景水槽でメラノタエニア・ハーバートアクセルロディを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20200803203506j:plain

自然水景エリアの階建を上がった正面の大きな水槽にてメラノタエニア・ハーバートアクセルロディを展示しています。

この水槽内で大きく成長した立派なオスとメスを観察することができます。

すみだ水族館では多くのレインボーフィッシュの仲間を展示しており、別の水槽ではマダガスカルレインボー、ポポンデッタ・フルカタ、ネオンドワーフレインボー、ハーフオレンジレインボーを展示しています。

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-トウゴロウイワシ目