広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-ウツボ科

水族館魚図鑑-ユリウツボ(Gymnothorax prionodon)

ユリウツボはウツボの仲間の中でも深場に生息する種類で水深100m前後で見られます。(沖縄では200m前後で見られるようです。)

国内では沖縄等で見ることができます。

 

 

ユリウツボについて!

ユリウツボは一般的に80cm程度に成長するウナギ目ウツボ科ウツボ属の魚です。(最大では1.5m程に成長することもあるようです。)

f:id:itsuwalove777:20200917213449j:plain

ユリウツボは茶色の体色に白色の斑点があるのが特徴です。(上の個体は目の前nの部分の皮が剥けており、これは模様ではありません。)

この斑点とオーストラリアでも見られることから英語では「Australian mottled moray 」と呼ばれています。

食性は肉食で甲殻類や魚類を捕食しています。

 

和名 ユリウツボ
学名 Gymnothorax prionodon
英名 Australian mottled moray
ウナギ目(Anguilliformes)
ウツボ科(Muraenidae)
ウツボ属(Gymnothorax)
分布

西部太平洋

生息環境 岩礁

ユリウツボは南日本、南シナ海〜オーストラリアの西部太平洋に生息しています。

水深が100m以深のやや深い岩礁で多く見られます。

ユリウツボを展示している水族館!

情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年9月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

ユリウツボを展示しているJAZA加入の施設は5ヵ所です。

展示している施設の一覧は記事の一番下に記載しています。

ユリウツボと京急油壺マリンパーク

京急油壺マリンパークでは魚の国エリアにてユリウツボを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20200917213514j:plain

この水槽ではユリウツボの他にもウツボ、トラウツボ、ゴイシウツボとウツボ、ウミヘビの仲間を展示しています。

上の岩も穴が多く開いており、穴から顔を出すウツボ達を観察することができます。

京急油壺マリンパークではウツボが多く展示されている水槽もあるためウツボが好きな人にもオススメです。

ユリウツボを展示している水族館の一覧

ユリウツボを展示しているJAZA加入の施設は5ヵ所です。

東海大海洋博物館 鳥羽水族館 志摩マリンランド
須磨水族園 大分マリーンパレス  

ユリウツボを展示している施設は生息地の関係もあり地域が偏っています。

JAZA加入の施設ではありませんが、京急油壺マリンパークでも展示されていました。(2020年9月時点)

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-ウツボ科