広告 Uncategorized

水族館甲殻類図鑑-メガネカラッパ(Calappa philargius)

メガネカラッパは目の近くにある黒色の斑点がメガネのように見えることが和名の由来になっており、観賞魚として飼育されることもあります。

 

 

メガネカラッパについて!

メガネカラッパは甲幅8cm程度にまで成長する十脚目カラッパ科カラッパ属のカニの仲間です。

f:id:itsuwalove777:20210128012544j:plain

メガネカラッパは目の近くに黒色の斑点があり、これが名前の由来となっています。

他のカラッパと同じようにずんぐりとした体型をしています。

 

f:id:itsuwalove777:20210128012556j:plain

食性は肉食で甲殻類や貝類などです。

カラッパの仲間は缶切りのような鋏の形をしており、貝の殻を割って中身を食べています。

 

和名 メガネカラッパ
学名 Calappa philargius
英名 Red-spotted box crab
十脚目(Dromiidae)
カラッパ科(Calappidae)
カラッパ属(Calappa)
分布

インド洋~太平洋

生息環境 泥砂底

メガネカラッパはインド洋~太平洋の熱帯域に生息しています。

水深100m以浅の砂泥底の環境で見られ、日中は砂の中に潜っている事が多く、夜に活動します。

変わった見た目から飼育されることもあります。

メガネカラッパを展示している施設!

情報は記載当時のJAZAの情報です。(2020年10月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

メガネカラッパを展示しているJAZA加入の施設は5ヵ所です。

展示している施設の一覧は記事の一番下に記載しています。

メガネカラッパと鳥羽水族館

鳥羽水族館では「へんな生きもの研究所」にてメガネカラッパを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20210128012556j:plain

メガネカラッパを展示している水槽では2方向から観察できるようになっていますが、私が訪れた際はじっとして動きませんでした。

へんな生きもの研究所では変わった見た目や生態をしている生き物が多く展示されており、甲殻類の展示も多いエリアです。

メガネカラッパを展示している施設の一覧

メガネカラッパを展示しているJAZA加入の施設は5ヵ所です。

三津シーパラダイス 鳥羽水族館 志摩マリンランド
NIFREL 大分マリーンパレス  

メガネカラッパを展示している施設は少なく、展示施設は西日本に偏っています。 

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-Uncategorized