広告 Uncategorized

水族館甲殻類図鑑-サガミモガニ(Pugettia sagamiensis)

サガミモガニは学名が「Pugettia sagamiensis」と相模が由来になっているカニの仲間です。 

 

 

サガミモガニについて!

サガミモガニは5cm程度に成長する十脚目クモガニ科モガニ属のカニです。

f:id:itsuwalove777:20200806215836j:plain

体色は赤っぽく、甲羅は凸凹とした突起があります。

脚は長く足には細かく毛か生えています。 

コツノガニに似ていますが、本種の方が甲羅の凸凹が大きいです。

 

和名 サガミモガニ
学名 Pugettia sagamiensis
英名  
十脚目(Decapoda)
モガニ科(Epialtidae)
モガニ属(Pugettia)
分布

西

生息環境 深海

甲羅の凸凹は藻類や障害物をひっかけて身を隠すためでしょうか?

サガミモガニを展示している水族館!

情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年5月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

サガミモガニを展示しているJAZA加入の施設は8ヵ所となっています。

展示している施設の一覧は記事の一番下に記載しています。

サガミモガニと大洗水族館

大洗水族館ではアクアミュージアム近くの深海エリアにてサガミモガニを展示しています。 

f:id:itsuwalove777:20200806215654j:plain

上の画像のような水槽でヨコヤホンヤドカリ、アカモンオキヤドカリ、瀬戸物イソギンチャクの仲間と一緒に展示されています。

大洗水族館は深海の甲殻類の展示も多く、見た目も変わった生き物が多いので深海の生き物が好きな方にもオススメの水槽です。

サガミモガニを展示している水族館の一覧

サガミモガニを展示しているJAZA加入の施設は8カ所となっています。

鴨川シーワールド 葛西臨海水族園 八景島シーパラダイス
三津シーパラダイス 名古屋港水族館 鳥羽水族館
志摩マリンランド 大分マリーンパレス  

同じモガニ属ではヒメモガニやヨツハモガニを展示している施設があります。

その中でも本種が最も多くの施設で展示されています。

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-Uncategorized