カピバラは世界最大のネズミとして有名な種類で、最も多くの施設で展示されている人気のネズミの仲間です。
目次
カピバラについて!
カピバラは体長105~135cm程度にまで成長するネズミ目テンジクネズミ科カピバラ属の動物です。
体重は35~65kgと現生しているネズミの仲間では最大種です。
カピバラは茶色の固い体毛に覆われており、オスの個体には目と目の間に盛り上がったコブ(臭腺)があります。
他のテンジクネズミ科とは異なり、下顎の大臼歯は左右に4本ずつがあります。
水辺で生活しており、指の間には水かきがあります。
外敵に襲われた際には水中に逃げ込む事があり、最大で5分程度は水中に潜水することができます。(鼻だけを水面から出して呼吸する事もできます。)
外敵に襲われた時には鳴き声を発し、鳴き声を聞いた他の個体は危険を察知します。(逃げる際は幼獣を囲んで守るようにして防衛する事も行います。)
昼間には水中で休むことが多く、午後~夕方に採食行動を始めます。
食性は草食で、植物の葉、果実、木の樹皮などを食べています
和名 | カピバラ |
---|---|
学名 | Hydrochoerus hydrochaeris |
英名 | Capybara |
目 | ネズミ目(Rodentia) |
科 | テンジクネズミ科(Caviidae) |
属 | カピバラ属(Hydrochoerus) |
分布 | 南米大陸南部~東部 |
生息環境 | 森林 |
カピバラは南米大陸南西部~東部の南米大陸の広い地域に分布しています。
森林や草原などの湖、河川、沼、池の近くに生息しており、力のあるオス1頭から形成される成獣が平均10頭程度の群れを作ります。(大きな群れは100頭になる事もあります。)
妊娠期間は約5ヵ月間で、1度に平均に4頭を群れから離れて出産します。
授乳期間は1年以上と長いですが、生後1週間程度で母乳以外の食物が食べられるようになります。(群れの母親以外のメスも子供に授乳します。)
群れが大きくなると群れのリーダー個体のオス以外も繁殖を行う事があります。
生息環境の開発、肉や毛皮を目的とした狩猟、駆除などによって一部の地域では生息数が減少していますが、全体的には安定しています。
地域によっては食用や毛皮を目的とした養殖が行われています。
ウルグアイの2ペソ硬貨にはカピバラが描かれています。
日本では特定外来生物などには指定されておらず、個人でもペットとして飼育することができますが、個人での飼育は難しいようです。
2013年頃に石垣島でカピバラが野生化したとのニュースが流れましたが、近年は目撃情報を聞かないため定着はしていないようです。(おそらく逃げ出した単独の個体)
関西を中心に定着している見た目の似ているヌートリアは特定外来生物に指定されています。
カピバラを展示している施設!
情報は記載当時のJAZAの情報です。(2021年5月更新)
実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)
カピバラを展示しているJAZA加入の施設は67ヵ所です。
展示している施設の一覧は記事の一番下に記載しています。
カピバラと旭山動物園
旭山動物園ではくもざる・かぴばら館にてカピバラを展示しています。
旭山動物園ではとべ動物園から2017年に来園したメスの個体が2頭展示されています。
この展示場ではジェフロイクモザルと一緒に展示されており、ジェフロイクモザルがジャングルジム部分、カピバラが地面部分と住み分けがされています。
上のように草をモグモグと食べている姿を近くで見ることができました。
カピバラとアクアパーク品川
アクアパーク品川ではアクアジャングルにてカピバラを展示しています。
アクアパーク品川では3頭のカピバラが飼育されており、水場と陸場に分かれている展示場で飼育されています。
上の個体が濡れている事から分かるように大きなプールの中で泳ぐ姿も見ることができます。
このエリアでは爬虫類、両生類やピラルクやエンゼルフィッシュのような熱帯淡水魚が展示されています。
カピバラと八景島シーパラダイス
八景島シーパラダイスではにフォレストリウムにてカピバラを展示しています。
八景島シーパラダイスの野外展示場であるフォレストリウムでカピバラを展示しており、上の画像のように通路を人間が歩くことができます。(タイミングが合うと通路の方にカピバラがいる事もあります。)
同じ展示場内ではカピバラの他にオシドリ、コールダック、アカツクシガモ、チリーフラミンゴ、ベニイロフラミンゴ、マーラが展示されています。
カピバラと鳥羽水族館
鳥羽水族館ではジャングルワールドにてカピバラを展示しています。
鳥羽水族館ではジャングルワールドの一番手前の水槽でカピバラを展示しています。
上のようにフラミンゴシクリッドが展示された水槽のあると同じ展示場内にカピバラが1頭展示されていました。(展示場上部の枝にはショウジョウトキがいます。)
上の画像では箱が倒されていますが、それまでは餌を食べる姿も見ることができました。
カピバラを展示している施設の一覧
カピバラを展示しているJAZA加入の施設は67ヵ所です。
旭山動物園 | 大森山動物園 | 岩手サファリ |
八木山動物公園 | 宇都宮動物園 | 那須どうぶつ王国 |
那須サファリ | 桐生が岡動物園 | 群馬サファリ |
かみね動物園 | 大宮公園 | 大崎公園子供動物園 |
埼玉こども動物公園 | 東武動物公園 | 狭山智光山動物園 |
上野動物園 | 井の頭自然文化園 | 大島公園 |
羽村市動物公園 | 千葉市動物公園 | 市川市動植物園 |
市原ぞうの国 | 横浜金沢動物園 | なかがわ水遊園 |
アクアパーク品川 | 八景島シーパラダイス | 富山ファミリーパーク |
高岡古城公園動物園 | いしかわ動物園 | 須坂動物園 |
楽寿園 | 富士サファリ | 伊豆アニマルキングダム |
シャボテン動物公園 | 日本平動物園 | 浜松動物園 |
豊橋動物園 | 東山動物園 | 岡崎動物園 |
和歌山城公園 | アドベンチャーワールド | 王子動物園 |
神戸どうぶつ王国 | 姫路動物園 | 姫路セントラルパーク |
淡路ファームパーク | 鳥羽水族館 | 大阪海遊館 |
NIFREL | 須磨水族園 | 池田動物園 |
とくしま動物園 | とべ動物園 | のいち動物公園 |
福山動物園 | 徳山動物園 | 秋吉台サファリ |
ときわ動物園 | 桂浜水族館 | 大牟田動物園 |
海の中道水族館 | 長崎バイオパーク | 九州サファリ |
熊本市動植物園 | フェニックス動物園 | 平川動物公園 |
ネオパークオキナワ |
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。