広告 動物図鑑 動物図鑑-食肉目

動物図鑑-ラーテル(Mellivora capensis)

ラーテルはアフリカやインド、中東に分布しているイタチ科の動物で、体は大きくありませんが、生態系の中でも上位に位置しています。

「世界一怖いもの知らずの動物」としてギネスブックに登録されているように、体重にすると十倍以上もあるライオンにも立ち向かう事で知られています。

日本では東山動物園でのみ飼育されています。

 

ラーテルについて!

ラーテルは体長60~77cm程度で体重は10kg前後にまで成長するネコ目イタチ科ラーテル属の動物です。

f:id:itsuwalove777:20210519003357j:plain

ラーテルは背部が灰色、胴体の下部~脚は黒色をしており、その境目は白色をしています。

全身は分厚い皮膚に覆われており、特に頭部~背中にかけては伸縮性が非常に高く、非常に硬いです。

この部位はライオンの牙や鉤爪を持っても貫通する事ができないほど強固です。

 

f:id:itsuwalove777:20210519003515j:plain

肛門の近くには臭腺があり、危険を感じると強烈な匂いのする液体を噴射します。

食性は雑食で、ハチミツや蜂などの昆虫、爬虫類、両生類、小型の哺乳類、果実などを捕食しています。

神経毒に対して耐性があり、猛毒を持つコブラを襲って捕食する事があります。(噛まれると数時間後に動き出します。)

ハチミツが好物である事が英名「Honey badger 」の名前の由来となっています。

 

和名 ラーテル
学名 Mellivora capensis
英名 Honey badger
ネコ目(Carnivora)
イタチ科(Mustelidae)
ラーテル属(Mellivora)
分布

アフリカ中部~南部

インド、中東

生息環境 サバンナ、森林

ラーテルはインド、中東、アフリカ大陸の中部以南(ほぼサハラ砂漠以南)に生息しています。

ラーテルは12の亜種に分類されています。

サバンナ、森林、湿地に生息しており、単独かペアで行動しています。

ミツオシエがラーテルを蜂の巣まで案内し、ラーテルが巣を襲い、ミツオシエがおこぼれを貰うという共生関係にあると言われています。(諸説あり)

体は小さいですが、強靭な肉体からライオンなどがいない環境では生態系のトップに位置します。

現地では家畜や養蜂を襲う事があるために害獣として扱われており、一部地域では食用として狩猟される事もあります。

ラーテルを展示している施設!

情報は記載当時のJAZAの情報です。(2021年5月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

ラーテルを展示しているJAZA加入の施設は東山動物園のみとなっています。

ラーテルと東山動物園

東山動物園では食肉小獣舎にてラーテルを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20210519003558j:plain

東山動物園は国内でラーテルを展示している唯一の施設で、2頭が同じ展示場内で展示されています。

2頭はオスとメスで仲良く一緒に行動している事が多く、狂暴という噂とは違いまったりした姿を見ることができます。

東山動物園の食肉小獣舎ではラーテルをはじめとして珍しい動物を多く見ることができます。

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-動物図鑑, 動物図鑑-食肉目