ロングスナウテッドボアフィッシュはオーストラリア南部の沿岸部に生息している魚で、吻がイノシシのような長い鼻のように見えることからボアフィッシュという名前になっています。
ロングスナウテッドボアフィッシュについて!
ロングスナウテッドボアフィッシュは最大で50cm程度に成長する大型のカワビシャ科の魚です。
ロングスナウテッドボアフィッシュは雑食でヒトデや小型の甲殻類、褐藻類を食べているようです。
ロングスナウテッドボアフィッシュのみでPentaceropsis属を構成しています。
現地での漁獲量は多くないですが、食用としても利用されているようです。
和名 | ロングスナウテッドボアフィッシュ |
---|---|
学名 | Pentaceropsis recurvirostris |
英名 | Longsnout boarfish |
目 | スズキ目(Perciformes) |
科 | カワビシャ科(Pentacerotidae) |
属 | Pentaceropsis属(Pentaceropsis) |
分布 |
オーストラリア周辺 |
生息環境 | 岩礁 |
ロングスナウテッドボアフィッシュは数十m~200mくらいの水深に生息しています。
英名の「Longsnout boarfish 」はイノシシのように突き出た鼻を持つ魚という意味になります。
ロングスナウテッドボアフィッシュを展示している水族館!
情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年5月更新)
実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)
ロングスナウテッドボアフィッシュを展示している水族館は葛西臨海水族園のみだと思われます。
グレートバリアリーフがあるオーストラリアの北側の反対にあるオーストラリア南側の魚を展示している水族館は少ないので、展示している水族館は少なくなります。
ロングスナウテッドボアフィッシュと葛西臨海水族園
葛西臨海水族園ではオーストラリア南部水槽にてロングスナウテッドボアフィッシュを展示しています。
オーストラリア南部水槽ではロングスナウテッドボアフィッシュを1匹展示していますが、展示するまでに1年ほどバックヤードで飼育されて満を持して公開された経緯があるようです。(最初は餌付けに苦労したようです。)
この水槽では珍しいオーストラリア南部に生息する魚を展示しており、ロングスナウテッドボアフィッシュに似ているムーンライターという魚も一緒に展示されています。
葛西臨海水族園以外ではほとんど見られない種類も多いので葛西臨海水族園を訪れた際は是非観察してみてください。
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。