広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-スズメダイ科

水族館魚図鑑-シマスズメダイ(Abudefduf sordidus)

シマスズメダイは名前の通り、縞模様が特徴的なスズメダイの仲間です。

小さな個体は縞模様がないので別種類のような見た目をしています! 

 

 

シマスズメダイについて!

 シマスズメダイは20ccm程度になる中型のスズメダイの仲間です。

f:id:itsuwalove777:20200404184330j:plain

上の個体は数cmの幼魚の個体で、縞模様が薄いですが成長すると縞模様が顕著になり白と黒の縞模様になります。

また、背中の黒の模様と黄色の模様は子供頃だけで成長すると消えますが、尾ビレの付け根にある黒点は大きくなっても残ります。

上のように若い個体は白をベースに黒の縞模様となっていますが、大型の個体は黒をベースに白の縞模様の個体が多いように思います。

  

和名 シマスズメダイ
学名 Abudefduf sordidus
英名 Blackspot sergeant
スズキ目(Perciformes)
スズメダイ科(Pomacentridae)
オヤビッチャ属(Abudefduf)
分布

西部太平洋

生息環境  岩礁

インド洋~太平洋まで幅広く分布しており、国内では千葉県以南で一般的に見ることができます。

水深が浅い岩礁地帯に生息しており、特に幼魚は本州でも多くみられます。

スズメダイの中でも気性が荒く、縄張りに入る魚を執拗に追い掛け回すこともあるようです。

岩礁の浅い部分に生息していることもあり、釣り人に釣りあげられることもあるようです。

シマスズメダイを展示している水族館!

情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年3月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

シマスズメダイはJAZA加入の施設のうち、15ヵ所で展示されています。

大洗水族館 鴨川シーワールド サンシャイン水族館
しながわ水族館 下田海中水族館 東海大海洋博物館
碧南水族館 名古屋港水族館 鳥羽水族館
志摩マリンランド 串本海中公園 大阪海遊館
桂浜水族館 足摺海洋館 かごしま水族館
美ら海水族館    

 シマスズメダイと しながわ水族館

しながわ水族館では潮の満ち干と生物水槽に展示されています。

f:id:itsuwalove777:20200404184224j:plain

この水槽に展示されているシマスズメダイは水槽の端の方に隠れており、他の魚を追い回したりするようなことは見られませんでした。

岩に色が似ているの探すのは難しいかもしれませんが、隅の方まで見てみてください! 

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-スズメダイ科