今回紹介するのは綺麗な青い斑点が特徴のエイ、ブルースポッテッドファンテイルレイについてです。
ちなみに、レイとはRayというスペルでエイという意味になります!
ブルースポッテッドファンテイルレイについて!
ブルースポッテッドファンテイルレイは50cmほどまで成長する小型のエイの仲間です!
見た目はマダラエイ属のエイらしく、丸い形をしています!
マダラエイの仲間の中でも美しい斑点をしている種類になります。(上の画像では分かりにくいですが、良く見ると青色をしていることが分かると思います。)
多くのエイの仲間と同じく、尾の部分に毒のトゲがあります…
こっちの画像の方が斑点が青く見えて綺麗ですね!
光の当たり方によってはもっと青く見えるのですが、写真ではイマイチ伝わりませんね…
自然界だと水深の浅い場所のような光の当たる場所だと綺麗に見えそうな気がします!
他にアオマダラエイやリーフスティングレイと呼ばれることもあるようです。
和名 | ブルースポッテッドファンテイルレイ |
---|---|
学名 | Tarnfura lymma |
英名 | Blue-sppoted fanterl ray |
目 | トビエイ目(Myliobatiformes) |
科 | アカエイ科(Dasyatidae) |
属 | マダラエイ属(Tarnfura) |
分布 |
インド洋~西部太平洋。 |
生息環境 | サンゴ礁 |
ブルースポッテッドファンテイルは英名がそのまま和名となっています。
インド洋から西部太平洋で見る事ができ、綺麗な青色の斑点から海外の水族館でも展示されている種類になります!
ブルースポッテッドファンテイルレイを展示している水族館!
情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年1月更新)
実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)
ブルースポッテッドファンテイルレイはJAZA加入の施設ではサンシャイン水族館でのみ展示されています。
ブルースポッテッドファンテイルレイとサンシャイン水族館(2020年1月時点)
ブルースポッテッドファンテイルはサンシャイン水族館のサンシャインラグーン水槽で展示されています。
中層を泳ぐ姿を見ることができず、底を這うように泳いでいたのでトビエイの仲間のように中層を泳ぐような種類ではないのだと思います!
(あまり泳ぎがうまそうな形をしていませんしね…!)
サンシャインラグーン水槽には複数匹展示されているので観察しやすいと思います。
生で見ると写真で見るよりも綺麗に見えるので、サンシャイン水族館を訪れた際は是非観察してみてください!
国内ではJAZA加入していない水族館を合わせてもここでしか展示されていないと思われるので、見たい方は是非サンシャイン水族館へ!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。