今回紹介するのはハタタテダイ属の中では背鰭のヒラヒラの長さが短いオニハタタテダイについてです!
名前の由来は頭の部分にある、2本の突起が鬼のように見える事が由来になっています!
オニハタタテダイについて!
オニハタタテダイは最大で25cmにもなる大型のチョウチョウウオの仲間です。
ぱっと見はハタタテダイに似ていますが、背鰭の第4棘の伸びが短めです!
また、頭部に名前の由来にもなっている2本の角があるので見分けることができます!
目に入っている黒のラインが少し白くボケている個体が多いような気がします。
画像は1匹だけですが、群れを作ることも多いようです。
体高もあるので、迫力があります!
他のハタタテダイとの比較等を行った記事を書いたので、是非読んでみてください!
和名 | オニハタタテダイ |
---|---|
学名 | Heniochus monoceros |
英名 | Masked bannerfish |
目 | スズキ目(Perciformes) |
科 | チョウチョウウオ科(Chaetodontidae) |
属 | ハタタテダイ属(Heniochus) |
分布 | 太平洋、インド洋 |
生息環境 | サンゴ礁 |
ハタタテダイ属の中でも、背鰭のヒラヒラが短いため、ハタタテダイの背鰭が千切れてしまったのかな?と思われるかしれませんが、元々短めの種類です!
日本国内でも多くみられる種類で、沖縄周りなどの暖かい海域で見る事ができます。(ちなみに美味しいらしいです…)
オニハタタテダイを展示している水族館!
情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年1月更新)
実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)
ほとんどの水族館で展示されているハタタテダイと比べると展示ヶ所は少なめの9ヶ所です!
福島海洋科学館 | サンシャイン水族館 | アクアパーク品川 |
新潟市水族館 | 名古屋港水族館 | 志摩マリンワールド |
大阪海遊館 | 足摺海洋館 | 美ら海水族館 |
国内の各エリアに展示されている水族館があります!
JAZAのホームページには記載されていませんでしたが、サンシャイン水族館でも展示されていました。
オニハタタテダイとサンシャイン水族館
オニハタタテダイはサンシャイン水族館のグレートバリアリーフ水槽に展示されています!
私が見に行った時には写真が撮りやすい位置に居てくれたので助かりました!
サンシャイン水族館ではオニハタタテダイと似ているツノダシ、ハタタテダイ、シマハタタテダイ、ムレハタタテダイも展示されているので見比べてみてください!
今回は鬼のような突起が特徴のオニハタタテダイを紹介していきました!
正面から見ると角がカッコイイので是非観察してみてください!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。