広告 アルパカ・リャマ ウマ 上野動物園 東京 猛禽類

不忍池と周りの水鳥や子ども動物園すてっぷについて!オオワシ・ペリカン・コウノトリなど!

上野動物園内にも不忍池の一部があります!

池の周りにある、子ども動物園すてっぷ やペリカン、オオワシなどの鳥も観察することができます。

子ども動物園となっていますが、大人でも楽しめる施設になっています!(人気者のカピバラはここで展示されています!)

上野動物園の不忍池の位置について!

上野動物園内の不忍池は西園の方にあります。

f:id:itsuwalove777:20190919023418j:plain

八月に行った時はハスの花が咲いているのを見ることができました!

写真から見て分かるように、日差しが強い日に撮りました。

f:id:itsuwalove777:20190921001105j:plain

そんな上野動物園の不忍池の位置は上の画像の赤枠で囲んだ部分になります。

西園の多くの面積を占めているので、西園にいればすぐに分かると思います!

不忍池の周りや中にはコウノトリ・ペリカンなどの水鳥や子どもすてっぷ動物園があります!

子ども動物園すてっぷについて

すてっぶ動物園はお子様向けの動物とのふれあいイベント等も行われているゾーンになります。

ふれあいイベント以外でも動物の展示が行われており、人間の生活と関わりが深い動物を集めて展示しています。

主に

・ニワトリの仲間

・ウマ

・アルパカ・リャマ

などが展示されています。

多くの動物が展示されているので、写真で見ていきたいと思います!

f:id:itsuwalove777:20190919023351j:plain

オーストラリアの非公式な国鳥エミューです!

ダチョウのように飛ぶことができない鳥になります!

f:id:itsuwalove777:20190919023056j:plain

日本在来馬が3種3頭展示されており、広場内を駆け回っているのを観察することができます!

f:id:itsuwalove777:20190919023035j:plain

アルパカとリャマも展示されています!

その他にも鳥類や鶏、豚、カピバラやヤマアラシなどが展示されています!

イベントの内容・時間について

すてっぷ広場では動物とのふれあいイベントを定期的に行っています。

内容は小動物とのふれあいや飼育員さんによる動物の解説等です!

イベントの日時は

www.tokyo-zoo.net

を参考にしてみてください! 

オオワシとペリカンについて!

すてっぷ広場の向かい側にはオオワシがいる小島があります。

このオオワシは羽を怪我しているため飛ぶことができないそうです。

置物のように島でじっとしていることが多いです。

f:id:itsuwalove777:20190919022827j:plain

置物と間違えられる事もしばしば…

ペリカンはオオワシやすてっぷ広場から更にいそっぷ橋の方向に歩いたところにいます!

f:id:itsuwalove777:20190919022850j:plain

いつ見ても空気抵抗の大きそうな嘴ですね!

サギやツルみたいにくちばしを細長くしなかったのは何故なんでしょう…

水鳥達について!

すてっぷ広場からアイアイのすむ森の方へと向かうと、水鳥達が飼育されているゲージがあります。

ゲージの中には様々な水鳥が飼育されていますが、その中でも目玉となる鳥が二ホンコウノトリです。

f:id:itsuwalove777:20190919022757j:plain

この凛々しい立ち姿のスレンダーな鳥がニホンコウノトリです。

マリオでもベビィマリオとベビィルイージを運ぶなど、赤ちゃんを運ぶイメージがありますよね。

f:id:itsuwalove777:20190919022638j:plain

こちらはガンの仲間になります(名前を見忘れたのは秘密です!)

羽が爬虫類の鱗のようで綺麗です!!

不忍池の周りにでは多くの水鳥達や子ども動物園すてっぷで多くの種類の動物を観察することができます!

子ども動物園という名前になっていますが、大人が見ても楽しめる展示内容なのでオススメです!


ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-アルパカ・リャマ, ウマ, 上野動物園, 東京, 猛禽類,